襖引手[木製/焼物/豆]
![]() |
21-6 赤銅取手引手<AB> (しゃくどうとってぴきて) 底寸法/寸650mm(30入)(¥820<税別>) |
![]() |
21-8 山中塗千筋丸<D> (やまなかぬりせんすじまる) 底寸法/大60mm・中34mm(¥9,500<税別>) |
![]() |
21-9 山中塗千筋丸為底<D> (やまなかぬりせんすじまるためぞこ) 底寸法/大60mm・中34mm(¥9,500<税別>) |
![]() |
21-10 山中塗松葉丸<D> (やまなかぬりまつぱまる) 底寸法/大60mm・中34mm(¥9,500<税別>) |
![]() |
21-11 スス竹節丸<D> (すすたけふしまる) サイズ/ 大々(sold-out) 大・中・小(sold-out) |
![]() |
21-12 桑角チリ落<AB> (くわかくちりおとし) 底寸法/大61mm・中39mm・小29mm(¥1,000<税別>) |
![]() |
22-1 紫丹角チリ落<B> (したんかくちりおとし) 底寸法/大61mm・中39mm・小29mm(¥2,700<税別>) |
![]() |
22-2 黒丹角チリ落<B> (こくたんかくちりおとし) 底寸法/大61mm・中39mm・小29mm(¥3,000<税別>) |
![]() |
22-4 白木角チリ落<AB> (しらきかくちりおとし) 底寸法/大60mm・中38mm・小28mm(¥1,200<税別>) |
![]() |
22-5 アカシヤ角チリ落<AB> (あかしやかくちりおとし) 底寸法/大60mm・中38mm・小28mm(廃盤) |
![]() |
22-7 桑内丸角<B> (くわうちまるかく) 底寸法/大60mm・中40mm・小28mm(¥1,360<税別>) |
![]() |
22-8 かえで内丸角<B> (かえでうちまるかく) 底寸法/大60mm・中40mm・小28mm(¥1,100<税別>) |
![]() |
22-9 黒丹ソギ面角<B> (こくたんそぎめんかく) 底寸法/大61mm・中39mm・小29mm(¥6,000<税別>) |
![]() |
22-10 かえで両チリ落<AB> (かえでりょうちりおとし) 底寸法/大60mm・中40mm・小28mm(¥760<税別>) |
![]() |
22-11 桑丸<AB> (くわまる) 底寸法/大61mm・中43mm・小34mm(¥900<税別>) |
![]() |
22-12 黒丹丸<B> (こくたんまる) 底寸法/大61mm・中43mm・小34mm(¥4,560<税別>) |
![]() |
23-1 白木丸<AB> (しらきまる) 底寸法/大60mm・中43mm・小33mm(¥1,200<税別>) |
![]() |
23-2 桑丸木瓜<B> (くわまるもっこ) 底寸法/大60mm・中43mm(¥1,620<税別>) |
![]() |
23-3 陶楽ようへん丸<D> (とうらくようへんまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥6,300<税別>) |
![]() |
23-4 陶楽青磁丸<C> (とうらくせいじまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥5,800<税別>) |
![]() |
23-5 陶楽チーク丸<C> (とうらくちーくまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥5,800<税別>) |
![]() |
23-6 陶楽唐草山水丸<C> (とうらくからくささんすいまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
23-7 陶楽唐草山水丸<C> (とうらくせいじさんすいまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
23-8 陶楽ウス茶山水丸<C> (とうらくうすちゃさんすいまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
23-9 陶楽赤絵ボタン丸<C> (とうらくあかえぼたんまる) 底寸法/大約55mm・中約43mm・小約35mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
23-10 清水焼上染竜丸<D> (きよみずやきじょうそめりゅうまる) 底寸法/大約56mm・中約43mm・小約26mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
23-11 清水焼辰砂丸<D> (きよみずやきしんしゃまる) 底寸法/大約57mm・中約42mm・小約25mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
23-12 清水焼山水丸<B> (きよみずやきさんすいまる) 底寸法/大約64mm・中約42mm・小約34mm(sold-out) |
![]() |
24-1 清水焼小判山水<B> (きよみずやきこばんさんすい) 底寸法/大約73×54mm・中約46×33mm・小約43×29mm(sold-out) |
![]() |
24-2 陶楽青磁四角<C> (とうらくせいじしかく) 底寸法/大約57mm・中43mm(¥5,800<税別>) |
![]() |
24-3 陶楽チーク四角<C> (とうらくちーくしかく) 底寸法/大約57mm・中約43mm(¥5,800<税別>) |
![]() |
24-4 陶楽縄絵渕山水四角<C> (とうらくなわえぶちさんすいしかく) 底寸法/大約58mm・中約43mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
24-5 陶楽山水四角<C> (とうらくさんすいしかく) 底寸法/大約58mm・中約43mm(¥5,000<税別>) |
![]() |
24-6 清水焼隅切山水<B> (きよみずやきすみきりさんすい) 底寸法/大約67×51mm・中約49×36mm・小約36×25mm(sold-out) |
![]() |
24-7 上古美菊丸豆<DX> (じょうふるびきくまるまめ) 底寸法/20mm(¥7,500<税別>) |
![]() |
24-8 上赤銅丸豆<D> (じょうしゃくどうまるまめ) 底寸法/32mm・28mm・24mm・19mm(¥7,500<税別>) |
![]() |
24-9 上赤銅四方角豆<DX> (じょうしゃくどうしほうかくまめ) 底寸法/18mm(¥8,900<税別>) |
![]() |
24-10 上赤銅舟形豆<DX> (じょうしゃくどうふながたまめ) 底寸法/53×17mm・39×10mm(¥10,500<税別>) |
![]() |
24-11 銀古美籠目<B> (ぎんふるびかごめ) 底寸法/大50mm・中34mm・小25mm(sold-out) |
![]() |
24-12 GB竜丸<B> (GBりゅうまる) 底寸法/大50mm・中31mm・小25mm(sold-out) |